お問い合わせ先電話番号
産機三部第二グループ
TEL: 03-5472-1747
この製品のお問い合わせはこちら

製品

製紙プロセス

OCCパルパー SimplyOne®

製造:PR Pulping Oy / フィンランド

SimplyOne®は、再生繊維ラインにおける二次パルプ装置、粗スクリーニング装置、HCクリーナー、リジェクトドラムなど、多くの従来型ユニットプロセスを不要にしたシンプルなOCCパルパーです。離解しづらい古紙、フィルム等の異物を含む古紙等、現在利用できていない古紙を高効率でパルプ化出来る、画期的なパルパーです。再生繊維ラインに加え、新たなナロースロットスクリーン技術は、ベールパルプラインにも適用可能です。SimplyOne®製品は、導入コスト、エネルギー消費量、運営コストの削減、ならびに温室効果ガス排出量の削減を実現します。既存の縦型パルパーにSimplyOne®を追加することで、既存パルパー設備の能力向上、プロセスの効率化をすることも可能です。

製品の動画

製品の特長

  • <導入メリット>
    ・消費エネルギー:30%~50%削減
    ・歩留まり:2%~5%向上
    ・メンテナンスコスト:10%~20%削減
    ・予備品:大幅に削減

    <プロセス仕組み>
    ベールはコンベアによりパルパーへ搬送され、同時に適切な希釈水が連続的に供給されます。パルパーは2つのパルパーセクションから構成されており、オーバーフロー壁で分離されています。各セクションにはナロースロットスクリーンプレートを備えた専用ローターユニットが装備されており、第一パルパーのスクリーン穴径を通過できない材料は第二パルパーへオーバーフローします。これにより、処理が困難な部分はパルプ化時間が延長されます。第二パルパーで受け入れられたパルプスラリーは、同セクションのスクリーン穴から排出され、スクリーンプレートを通過できない材料はリジェクト洗浄プロセスへオーバーフローします。リジェクト洗浄機では、ローターユニットが洗浄効果を発揮し、繊維質の濾液はスクリーンプレートを通して除去されます。傾斜スクリューコンベアが重量異物とプラスチックの異物を除去します。重いリジェクトが最初に分離され、粗いプラスチックリジェクトは圧縮工程に搬送されます。

製品の適用例

■投入可能な材料について
すべてのグレードのOCC(古段ボール)
DLK(ダブルライナークラフト)
MW紙および板紙(混合廃棄物)
LPB(液体包装板紙)
分別されたオフィス廃棄物
生物由来廃棄物
前処理された家庭廃棄物(REF III)
プラスチック廃棄物

製品の仕様

産機三部第二グループ

TEL: 03-5472-1747

製品のサポートについて

ダウンロードしました。

※キーボードの「Ctrl」+「J」(Windowsの場合)、
または「Ctrl」+「Shift」+「J」(Mac OSの場合)を押して、
ダウンロード履歴をご確認下さい。